11月30日(月)メジロ・ハマチ好釣!! |
今日はお客さんは2名でしたがメジロ・ハマチ好釣!!
ハマチは入れ喰いでクーラーボックスもイケスも満杯!
|
 |
 |
|
11月29日(日)ハマチ好釣!! |
パターンが合えば入れ喰いに!
ヒラマサ・マハタ・サワラ・メジロ・ハマチ多数ゲット!!
|
 |
 |
 |
 |
|
11月22日(日)メジロゲット!ハマチ入れ喰い! |
今日は朝からメジロ混じりのハマチは入れ喰い!!
かるく三桁超え!クーラーボックスもイケスも満杯!!
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
11月21日(土)ヒラマサ・メジロ・サワラゲット! |
予報がはずれ・・・
高波で移動もままならず・・・苦戦!
船酔いにも負けず頑張って頂き
ヒラマサ・メジロ・ハマチ・サワラ・マハタ・アコウ
レンコダイ・シイラ・ガシラゲット! |
 |
 |
 |
 |
 |
|
11月20日(金)鰤・メジロ爆釣!! |
 |
90cm7・9kgの鰤を頭に鰤9本・メジロ20本超・サワラ2本!!
お客さんは4名でしたが写真NGのため・・・・・!!
|
 |
 |
|
11月17日(火)トップでヒラマサゲット!! |
朝一、港から1分のポイントで
キャスティングでヒラマサゲット!!
その後ハマチ入れ食い!!
|
 |
|
11月16日(月)メジロ好釣!! |
パターンがハマればメジロ入れ喰い!
潮が良かったのでヒラマサ狙いに
ポイントを周りましたが・・・・・残念!!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
11月 5日(木)ヒラマサ・メジロ12本ゲット! |
朝一に港から1分のポイントでヒラマサ4kgゲット!
その後、マダイ・メジロ12本ゲット!!
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
ヒラマサ3,73kg
|
|
|
11月 2日(月)ヒラマサ・サワラゲット! |
今日は感度があるのに・・・
なかなか喰ってくれません!
何発かバラシありましたが何とか
ヒラマサ・サワラ・アコウ3匹・マハタゲット!
西風が吹き・・・早上がり! |
 |
 |
 |
|
11月 1日(日)ヒラマサ・メジロ好釣! |
今日も竹野沖でヒラマサ6本メジロ10本ゲット!
神戸の小川さん(74歳)はヒラマサ3本メジロ1本ゲット
青物感度はあるのですが・・・・・
潮が通らず苦戦しながらも
ポツリポツリヒット!!
潮が通れば入れ喰いになりそうです! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
10月31日(土)ヒラマサ・メジロゲット! |
アタリは多数ありましたが・・・今日はウネリが高くバラシも多数あり
何とかヒラマサ・メジロ7本ゲット!
|
 |
 |
 |
 |
|
10月26日(月)ヒラマサ・メジロゲット! |
今日はウネリが高く移動もままならず
船酔いもあり・・・苦戦!
竹野沖の水深50m前後のポイントで
ヒラマサ・メジロ12本・サワラ
ウッカリカサゴ・アオハタゲット!!
明日・明後日は時化のため
出船出来ません・・・残念! |
 |
 |
 |
 |
 |
|
10月23日(金)ヒラマサ5本・メジロ21本ゲット! |
竹野沖の水深60m前後のポイントで爆釣!!
お客さん4名でしたが
ヒラマサ5本・メジロ21本・サワラ3本ゲット!!
(写真は持てるだけ)
メジロ2本をタグ&リリースいたしました
ネットに走りまわりながら
私もヒラマサ1本・メジロ3本釣れました
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
10月19日(月)メジロ好釣! |
今日は船も少なく
プレッシャーが薄れたのか?
サワラの攻撃でラインブレイクも多数ありましたが
メジロのトリプルヒット!ダブルヒット!もありマズマズ!
サワラも脂がのって美味しそうです!
同じ海域の僚船は鰤・ヒラマサのゲット!
誰か仕留めに来て下さい! |
 |
 |
 |
 |
 |
|
10月18日(日) |
今日はベタ凪でしたが・・・・
各ポイントで船が密集しプレッシャーのせいか?
感度があっても喰って来ません!
鳥山・ナブラもありますが・・・・
今日は苦戦しました!
|
 |
 |
 |
 |
|
10月17日(土)メジロゲット! |
今日は予報がハズレ・・・
晴天でしたが移動もままならないほどの高波で苦戦!!
荒波にもめげず頑張っていただきました
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
10月16日(金)鰤・メジロゲット! |
今日はお客さんは3名でしたが
竹野沖で鰤・メジロ〜大ハマチ・サワラ・ヒラメ
ガシラ・オニカサゴゲット!!
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
10月15日(木)ヒラマサ・鰤ゲット! |
竹野沖で鰤・ヒラマサ3本・メジロ4本・サワラ6本
大マダイ・ハマチ多数ゲット!!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
10月14日(水)ヒラマサ・メジロゲット!! |
竹野沖でヒラマサ・メジロ・マダイサワラゲット!!
感度はあるのですが・・・
当て逃げ!フックアウト!続出!!
潮が良ければ活性が上がるのでしょうが
活性が上がりきらず・・・苦戦!! |
 |
 |
 |
 |
 |
|
10月10日(土) |
ウネリが高く苦戦!
青物感度はあり、ジグに反応しますが・・・
中々喰ってくれません・・・
他にもハガツオ・ハマチ等ゲットしましたが
写真を撮り忘れてしまいました
すみませんでした |
 |
 |
 |
|
9月28日(月)大マダイゲット! |
 |
昨日、ヒラマサの出たポイントで・・・
今日は大マダイ90cm9.18kgゲット!!
|
|
9月27日(日)ヒラマサゲット! |
今日は潮が速く!
竹野沖(水深80m)でヒラマサ3kgをゲット!
シロイカ狙いでは・・・
中秋の名月!月の魔力に惨敗でした!
|
 |
 |
 |
 |
|
9月26日(土) |
久々の出船となりました!
竹野沖で鳥山!大型の青物のボイルありますが・・・
なかなか手強く苦戦!
中層でヒットありましたが、あえなくフックアウト!
明日は中秋の名月(満月)!!
明後日はスーパームーン(地球と月の距離が最も接近!)
シロイカ狙いでは・・・
月明りには勝てず・・・苦戦!!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
9月23日(水)メジロゲット! |
今日は潮が緩く・・・
鳥山!青物感度はありますが活性が上がらず苦戦!
シロイカ狙いでは
沖合は潮がよれてシーアンカーが効かず苦戦!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
9月21日(月)大メジロゲット!! |
今日もウネリが高く・・・苦戦!
鰤?かと思うほど丸々と肥えた大メジロを頭に5本ゲット!!
シロイカ狙いでも・・・アタリはありますが
ウネリのせいでポロッ!ポロッ!と外れてしまいます・・・
凪になれば、まだまだイケそうです!!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
9月20日(日)メジロゲット!! |
台風20号の余波?
北寄りの風とウネリが高く
ゴネゴネの中、皆さん頑張っていただき
メジロ〜ハマチ10本ゲット!!
シロイカねらいでは・・・・
さらに風が強まり・・・・苦戦!
(申し訳御座いません!カメラのトラブルで
シロイカの写真が撮れませんでした)
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
9月16日(水)ヒラマサ・メジロ好釣! |
ジギングでは
ヒラマサ2本・メジロ〜大ハマチ19本
サワラ3本・ヒラメ・マハタ・アコウ・ガシラ多数ゲット!
シロイカ狙いでは
ウネリがありましたが・・・
1人20杯前後ゲット!! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
9月12日(土)青物好釣!! |
台風17号・18号の通過後、久しぶりの出船となりました!
青物も好釣で、大ハマチ18本・サワラ5本・鯛3匹・アコウ3匹
マハタ2匹・チカメキントキ2匹・ガシラ多数ゲット!!
大ヒラマサらしきヒットが2発ありましたが・・・・
ドラグを引きずり出され・・・・ラインブレイク!残念!!
ドラグ設定を入念に行っておいて下さい!!
シロイカ狙いでは・・・
日没から一時は入れノリになってましたが・・・
青物(サゴシ)が廻って苦戦!
三桁はゲット出来ましたが・・・
前線通過に伴い西北西17m/s 吹き寄せてきたので退散!
どなたか大ヒラマサを仕留めに来てください!!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
9月 5日(土)ヒラマサ・アコウ・シロイカゲット! |
ヒラマサ80cmを頭に3本ゲット!
大ハマチ・アコウもゲット!!
シロイカ狙いは強風・高波で苦戦!
|
 |
 |
 |
 |
|
9月 4日(金)ヒラマサ・アコウ・シロイカゲット! |
潮はぶっ飛びの二枚潮!
ヒラマサ・アコウゲット!
シロイカ狙いでは・・・
二枚潮で中層から下は探れませんでしたが・・・
以外にも・・・表層の10〜20mでノリ・・・ノリ!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
9月 1日(火)アコウ・シロイカゲット! |
今日は気象予報がはずれ・・・!
ドシャ降り!!突風!のため一時退却!
雨も上がり再トライ!!
やはり・・・大気が不安定なため
西風とウネリが段々大きくなり苦戦!
何とかシロイカは多い方で30杯超え!
天候が良ければ入れノリなんでしょうけど・・・
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|