|
6月30日(日) シロイカ爆釣!! |
日中は潮が悪く青物・根魚ともに活性が上がらず苦戦しながらも
ヒラマサ・ガシラ・アコウ多数ゲット!!
シロイカ狙いでは活性が高く、明るい時間帯からダブル連発!!
胴長20cm前後が多いですが30cmを超える良型も多数ゲット!
19時過ぎから終了まで3時間ノリノリで多い方は100杯ほどゲット!!
船中500杯以上ゲット!!
ヒラマサ狙いにジグはシルエットが小さめ(100g前後)のシルバー系が良くヒット!
早巻きで追わせてコンビネーションジャーク!!
シロイカ狙いは出来るだけ細いライン(0.8号)を使用してください
胴付きしかけでスッテ鉛(12号前後)1個・エギ(2.5号)1個のシステム
(5連・7連のスッテ仕掛けは絡みやすく、手返しも悪く、他の方ににもよく絡むのでお勧め出来ません)
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
6月29日(土) アコウ・シロイカ好釣!! |
アコウ好調!!
ヒラマサ・ハマチのボイルもあり多数ゲット!
シロイカ狙いでは1人当たり30杯〜40杯ゲット!!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
6月27日(木) シロイカ爆釣!! |
昨日からのウネリが残り、前半はアタリが取りにくく苦戦されてましたが・・・
活性が上がりシロイカ(胴長20cm30cm)が入れノリ!!
船酔いにもめげず頑張られた甲斐があり
多い方は100杯超え!!
船中400杯超え!!
絶好調です!! お問い合わせ下さい!!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
6月25日(火) シロイカ爆釣!! |
今日もシロイカ好釣!
22時まででしたが1人当たり60杯前後ゲット!!
|
 |
 |
 |
|
6月24日(月) シロイカ好釣! |
今日は19時から22時まででしたが
胴長20cm〜30cm前後のシロイカが
1人当たり30杯前後ゲット! |
 |
|
6月23日(日)ヒラマサゲット! |
ジギングトーナメントにご参加された皆様
ご協賛頂きました、各メーカー・ショップ様
皆様ありがとうございました!!
今日は青物の活性が高くヒラマサ混じりでハマチ入れ食い!!
ジギングトーナメント最終日にアルバトロスさんの船で大ヒラマサが釣れたようでしたが・・・
残念な事に釣られた方がエントリーされていなかったようです
次回のジギングトーナメントは是非エントリーして下さい!
シロイカ狙いでは、シロイカが釣れ始める時間が遅く少々苦戦!
多い方で30杯ほどゲット!船中150杯前後ゲット!!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
6月22日(土) ヒラマサ・アコウゲット!! |
予想外の西風で苦戦!!
大物ヒット!ありましたが・・・
バレてしまいました・・・残念!!
アコウ4匹・ヒラマサ10匹・ガシラ・ハマチ多数ゲット!
夜のシロイカ狙いでは!
少しドタバタしてましたが7名で160杯前後ゲット!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
6月18日(火) マダイゲット!! |
マダイ70cmゲット!
青物の感度はありまますが・・・
今日は不発でした・・・ |
 |
|
6月17日(月) メジロ・ヒラマサゲット!! |
パターンが合えば、ヒラマサ連発!!
良く当たるのですが・・・
バレバレです!!
多い人でヒラマサ9匹ゲット!!
メジロ・アコウ・ソイ・ガシラ・ヒラマサ17本ゲット!
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
6月 5日(水) ヒラマサ・アコウゲット! |
日中のジギングは
ヒラマサもアコウもサイズが・・・・・
良型のボイルもありますが・・・
トップ狙いではチェイスはありますが・・・・・
夜のシロイカの試験釣行では
良型のシロイカ混じりで
1人あたり20杯前後ですが・・・
3割がスルメイカでした!
もう少し!ですね!!
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
6月 3日(月)メジロ・アコウゲット! |
ベイトが入り混じりなかなかジグに反応してくれません・・・・!
ポイントによってはジグに喰って来ます
もう少しで状況は良くなって来るでしょう!
ヒラマサ・根魚(アコウ)を中心に狙って行きます!
|
 |
 |
|
6月 2日(日) ヒラマサ・アコウゲット! |
シラスナブラに苦戦!
ヒラマサ・アコウ・ガシラ・ハマチ多数ゲット!
|
 |
|
|
6月 1日(土) ヒラマサ・アコウゲット! |
参りました!
南風と潮が動かず苦戦!
何とかヒラマサとソイ・ガシラ・アイナメ
アコウ多数ゲット! |
 |
 |
 |
|
5月31日(金) シロイカ試験操業! |
型はよいのですが・・・
合計・・・スルメ40杯・シロイカ4杯!!
まだ少し早いみたいです!!
|
 |
 |
|
5月27日(月)ヒラマサ・メジロ・アコウゲット! |
青物感度はありますが・・・
なかなか喰ってくれません!
鳥山もナブラも出没してます!!
何とか、ヒラマサ・メジロ・アコウ・ソイ・ガシラゲット! |
 |
 |
 |
|
5月26日(日) ヒラマサ4本・メジロゲット! |
今日はヒラマサ4本・メジロゲット!
アコウ・ガシラ・ハマチ多数ゲット!!
|
 |
 |
 |
|
5月24日(金) アコウゲット! |
トップでもジギングでもハマチゲット!
先日まで、シラスナブラで手も足もでませんでしたが
やっと反応して喰ってきだしました!
|
 |
|
5月20日(月) 鰤・ヒラマサゲット!! |
今朝、竹野港を出たところでトビウオに遭遇!!
潮もぶっ飛び!!
「今日は行ける!」と直感が的中!!
時間帯とポイントによってベイトは違いますが
ジギングでハマチも入れ食い!ヒラマサ・メジロ・シーバスをゲット!
夕マズメに竹野沖で鰤・メジロのボイルが!!
トップで連発ヒット!
彼女がトップで鰤ゲット!!(ヒラマサ2本も・・・!)
水深30m〜60m前後での釣行がメインです
そろそろ、根魚(アコウ)も気になるのですが・・・・・
鰤・ヒラマサ・メジロが好釣です
チャンスです!!
お問い合わせください!
|
 |
 |
 |
 |
|
トップゲームで鰤ゲット!
|
 |
 |
|
5月19日(日) マダイ・ヒラメゲット! |
2013th HIKARI杯 ジギング大会in丹後
鰤はゲット出来ませんでしたが
マダイ7.22kg・ヒラメ2.71kgゲットでどちらも入賞!!
|
 |
 |
 |
 |
|
5月18日(土) メジロゲット! |
感度はありますが・・・・・
潮が悪く苦戦!!
灯台もと暗し!
夕マズメに竹野沖でメジロゲット! |
 |
|
5月15日(水) ヒラマサ2本ゲット!! |
 |
 |
|
|
5月14日(火) ヒラマサ・メジロゲット!! |
きょうもシラスナブラに苦戦!
ポイントが変われば ヒラマサ・メジロが
トップでヒット!!
今後に期待出来そうです!! |
 |
 |
 |
|
5月13日(月) メジロゲット! |
絶好の釣り日和でしたが・・・
潮が通らず苦戦!
青物の感度はありますが
シラスが湧きなかなかジグに喰ってきませんが
ポイントによってはベイトがかわり
反応してヒットします。 |
 |
|
5月11日(土) ヒラマサ・メジロゲット!! |
青物の感度はありますが・・・・
曇りのせいか?ジグに反応してますが、なかなか喰って来ませんでした
何とかヒラマサ2本・メジロ・アコウ・ガシラゲット!!
|
 |
 |
 |
 |
|
5月 9日(木) ヒラマサ・鰤・メジロゲット! |
今日は出港から3分のポイントで鰤のナブラが・・・!!
朝一からトップで鰤ゲット!!
その後もヒラマサ3本!鰤3本!メジロ5本!
アコウ・ガシラ・ソイ・チカメキントキ・ハマチなど多数ゲット!!
「トップの練習!」と彼女がプラグをキャスト!!
鰤・ヒラマサらしき魚がチェイスしてきましたが・・・
フックアップには至りませんでした!・・・残念!!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
5月 6日(月) メジロゲット!! |
晴天・ベタ凪!?
メジロ・ガシラ・ソイゲット!
これから! と思っていた矢先
西風が強まりリタイヤ!!
|
 |
|
5月 5日(日) ヒラマサ・メジロゲット!! |
大物のヒットがありましたが・・・
ラインブレイク! フックアウト!!
感度はありますがなかなか手強いです!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
5月 4日(土) ヒラマサ・メジロゲット!! |
感度はありますが・・・
なかなか手強いです!!
ゴールデンウィークで船が多く
プレッシャーが強く苦戦! |
 |
 |
 |
|
5月3日(金) 北前祭りで船止です! |
|
5月 2日(木)大ヒラマサ・鰤メジロゲット! |
やりました!!大ヒラマサゲット!!
ヒラマサ4本!鰤メジロ8本ゲット!
トーナメントヒラマサの部、暫定1位2位3位独占!!
大物らしきヒットが他に2発ありましたが・・・・・
ラインブレイク!・・・残念!!
|
 |
 |
ヒラマサ 83cm 5.62kg
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大ヒラマサ・鰤ゲット!
|
|
|